MENU

フォローアップ研修会(令和6年度第1回)@埼玉県が開催されました。

令和6年11月26日(火)埼玉会館2階ラウンジにて、ピアサポーターフォローアップ研修会が開催されました。ピアサポーター29名、医療従事者4名、埼玉県(行政)から2名の方々が参加されました。日本サイコオンコロジー学会では、プログラムの策定協力、講師協力、研修会運営支援をさせていただきました。受講者の皆様、埼玉県の医療従事者・行政のみなさま、ありがとうございました。

開始 終了 (分) 内容 形式
9:30 10:00 30 受講者受付
10:00 10:10 10 開会のあいさつ/オリエンテーション 講義形式
10:10 10:20 10 アイスブレイク 講義形式
10:20 10:40 20 ピアサポート基礎知識の振り返り 講義形式
10:40 11:00 20 ピアサポーターのストレスマネジメント 講義形式
11:00 11:05 5 がんサロン(模擬サロン)をやってみよう
・オリエンテーション
講義形式
11:05 11:25 20 ・模擬サロン1回目 ワークショップ
11:25 11:45 20 ・模擬サロン2回目 ワークショップ
11:45 12:05 20 ・模擬サロンの全体振り返り
・解説&事例検討
講義形式
12:05 13:05 60 休憩
13:05 13:10 5 ピアサポーターからの活動報告・説明 講義形式
13:10 13:30 20 ・グループディスカッション グループ
13:30 13:55 25 ・各グループ発表 講義形式
13:55 14:00 5 ・まとめ 講義形式
14:00 14:50 50 ピアサポーター交流会/病院担当者意見交換会 グループ
14:50 15:00 10 質疑応答、閉会あいさつ・事務連絡

●講義の様子

Copyright(c) JAPAN PSYCHO-ONCOLOGY. ALL Rights Reserved